ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

実用的なアドラー心理学をご紹介しております。TwitterやFacebook、Instagramでも発信しておりますので、是非ご覧下さい。

【知らないと搾取される】自分の成果を横取りしてくるバカを撃退する方法

アドラー心理学サロンです。


メールにてご相談頂いた内容を事例として質問と回答のセットでご紹介致します。


今回のご相談は、Twitterで自分の作品をアップしているが、それを真似されてしまい、その相手を許すことができないとのごお悩みです。


アドラー心理学の観点から、どのように捉え、どうしていくべきなのかご提案させて頂きました。


個人情報に関しましては、ぼかしを入れております。


皆様のお悩みの解決の一助となれれば幸いです。


Q1. ご相談

はじめまして、いつもatwitterのTLでお見かけしております。

 

・年齢(年代でも可)20代後半

・性別:女

・職業:イラストレータ


・今後どうありたいのか:相手のことを許しはできませんが、せめて興味が薄れるようにしたい


・ご相談内容:嫌がらせを受けていて現状どうにもならないことに苛立ちがあり、でもずっとこのような気持ちになり続けるのが嫌で、せめて心が軽くなりたいと思い、メールをしました。

数年前から嫌がらせを受けており、今もずっとされ続けていて疲れてしまって。


相手はTwitterで7万以上のフォロワーを抱えている絵師で、xxxといわれる大手の方です。私は1万程度のフォロワーで、そこまで大きくありません。

 

その中で、嫌がらせというのは私が描いたイラストの部分的な構図やアイデアをパクリ、あたかも自分自身が考えて試行錯誤をした!というところです。


相手はこちらをブロックしていて、私もブロックしているのですが、構図もアイデアも取られているので恐らく複数のアカウントを所持している可能性を感じます。しかしこちらは憶測でしかないので定かではありません。


このようないつも見張られているような精神状態で、今がとても辛く疲れました。

訴えても数が多い方にきっと耳を傾けてしまう。誰にも何も相談できない。そんな風にしているうちに薬を飲むようになってしまいました。

 

今のところは落ち着いているのですが、相手のイラストがTLやSNSに上がっていて、好評絶賛されているととても空しくなります。

裏では嫌がらせをしていて、表では良い人風な評価を受けている。


それが私は許せなくて、悲しくて、惨めになってしまいました。


こんな気持ちが毎回続くのはもう嫌です。

よろしければ心が軽くなるようなアドバイスをいただけますでしょうか?

 

・問題だと思う点

私が謝れば済む問題とは思えなく、相手に何もコンタクトを取っておりませんが

相手は私より年下でプライドも高い。

ネット上なので匿名が利いてしまうので、何やっても許されると勘違いしているように思います。

 

何をされるか、怖いので何も言い返すことができず

泣き寝入りすることしかできないのでしょうか…


長々と申し訳ありません。

思ったことを文章にするのは難しいです。


解釈できる範囲でかまいませんので

ご返答くださると嬉しいです。


宜しくお願いいたします。


A. 回答

アドラー心理学サロンです。


ご相談頂きましてありがとうございます。


Twitterにて嫌がらせを受けられているとのこと、SNSなどネットでは顔も名前も分からないことから、やりたい放題好き放題する人が後を絶たず、それによって傷付くこともあることでしょう。


こんなお話をすると誤解を呼びそうですが、もちろん他人の利益を横取りしたり、人の物を奪うことは決して許させることではありません。


それを前提としてお話しますが、パクられても、盗用されても我慢した方が良いというお話ではありませんが、芸術であれ、仕事であれ、誰かの作品や成果を部分的に取り入れていくことは、一概に悪いことにも、嫌がらせにもなりません。


そうやってこの世界は出来ています。

例えばイギリスも日本も、他国のモノマネをしながら、廉価版の製品を作りながら独自の技術や製品の品質を生み出してきました。


中国や韓国が日本のモノマネをして成長してきたようにそんなものでもあるのです。確かに一部では丸パクリの悪質なものも散見されたこともありますが、それはオリジナルの品質には到底及びません。


なので、自分の作品がパクられて利用されている状況についてのあなたの中での視点を変えてみることでも気持ちが収まるところあるかもしれません。


あなた自身も、他人の作品の技術、技法を参考にさせてもらって自分の作品を作ってみてはいかがでしょうか?


もちろん、その人の行為があなたが間違っている!許せない!と思うのであれば、それをTwitterの運営元や、その他の SNSなどを活用してその不正行為を糾弾したり、その方に意見を言うのでも良いと思いますが、それでは中々前を向くことができないかもしれません。


あなたの言及されたモノマネがどの程度のモノなのかは分かりかねますが、恐らくその方は、あなただけを見張っているのではなく、様々な作品を公表しているアカウントから情報収集されているのだと思われます。


WEBサイトやアプリのデザインであっても、似通ったものが散見されますが、現代はネットの発展でそうやって他の人の作品を簡単に調べたり、見ることができるのであなただけからマネをしている可能性は低いと思われます。


自分だけ標的にされていると思うのは、少し自意識過剰なのかもしれませんね。


アドラー心理学では、この世界のあらゆることは自分がどう思うのか次第でどうにでも変わる主観的なものでしかないと考えます。


あなたがどう捉えるのか、その意味づけを考え直して見ることで気持ちを楽にできます。