ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

実用的なアドラー心理学をご紹介しております。TwitterやFacebook、Instagramでも発信しておりますので、是非ご覧下さい。

仕事を辞められないのは幻想❗️辛いなら会社に行くな❗️

あなたも一度はこの会社でこのまま働いてもいいのかな?なんて悩まれたことがあるのではないでしょうか?


私は良く、「会社に行きたくない」、「仕事を辞めたい」と辛い中で無理して頑張っている人に対して「辛いなら、辞めて別の仕事を始めたらいいのに」と伝えます。


ところが、返ってくる言葉は下記のようなものでした。


「無責任なことを言わないで」


「先立つ物がないし、辞められる訳ないだろ!」


「そんな簡単に仕事を投げ出してたら、他に行っても投げ出すようになるでしょ!」


ブラック企業に勤めて、理不尽な要求を突きつけられて薄給で働く人の中にも、こんなことを言う人がいます。


私は、上記のようなことを言う人には、「あなた達が無理して働くから、ブラック企業が無くならないんですよ!」と伝えたいのです。


無理して働く社員がいるから、ブラック企業は社員の扱い方を改めようとしないのです。理不尽な扱いをして、人が離れるようになれば会社は人が辞めないように取り計らうものです。


周囲の人間からどう思われるのか、人の目を気にして周りから浮かないように、自分達のコミュニティの中で貢献できる私を過度に演じようとする日本人の特性からか、会社に行って辛い思いをしながらも頑張って働いている自分に酔いしれている人も少なくありません。


しかし、過度な義務感は、こじつけの自己愛に繋がります。この自己愛は、苦しんで苦労している不幸な自分を愛しするように自分に強要するもので、本来は不幸なのにそれを無理矢理に肯定するようになってしまいます。


そうなると、なかなか抜け出せなくなってしまいます。


あなたが限界なら、仕事なんて投げ出してもいいんです。あなたの限界は他人とは違います。体の免疫力なんて人それぞれ違いますよね?それと心の免疫力だって同じなんです。


今、この時もどれだけ多くの人達がうつ病などの精神疾患にかかっていながらも、無理をして働いて心身を壊しています。


アドラーは、他人の人生ではなく自分の人生を生きないと満たされることはないとしています。


やりたくもない仕事で心身を壊してしまっては、他人の人生を壊してただでさえ短くて儚い自分の人生を他人の為に使ってしまっているようなものです。


無理をして身体を壊してしまったら、療養すれば大体は治ります。それでも、治らないことだってあります。


心なんて壊したら、身体よりももっと治療に時間がかかりますし、治る保証だってありません。


仕事を辞めたい後のことは、辞めた後に考えればいいのです。失業保険だってあれば、日本には生存権もあって最低限の文化的な生活を保証する生活保護だってあります。


それに、仕事なんて選ばなければいくらでもあります。余計なプライドを捨てて、自分が働きやすい会社、やってみたい仕事を始めて自分のペースで生きた方が幸せになれます。


会社に恩があるから、仕事を無責任に投げ出したらみんなに迷惑がかかると心配される方がいますが、あなただって会社から理不尽な扱いを受けた被害者なんですよ?


自分自身がそもそもの被害者であることを忘れている方が、非常に多いことにはとても残念です。


もちろん、仕事を辞める前には最低限のマナーがあります。しかし、それもあなたにできる限りの配慮で十分なのです。


辛いから、会社なんてすぐに辞めてもいいですし、仕事なんて放棄してもいいのです。


辞表を出したり、退職を願い出ても「そんなものは受け取れない、辞められると思ってるの?」、「ここでやっていけないなら、どこに行ってもお前みたいな奴はやっていけないよ!」なんて言われることもあると思います。


辞表を出したり、退職を願い出ればそれだけで法的には効果があるのです。


他に行ってもやっていけないなんて、そんなことはやってみないと分かりません。今の会社が合わなかっただけかもしれませんし、新しい仕事ができない保証なんてありません。


あなたを会社に縛り付けて、搾取しようとする単なる脅し文句ですので、あまり真に受けてはいけません。


他人の言うことはとてもいい加減なもので、親であっても親友であっても、あなたのことを真剣に考えている人はごく僅かであり、無難な道にあなたを誘導しようとしているだけなのです。


アドラーは、他人が認めてくれる道に進もうとする承認欲求を否定しており、他人が自分のやっていること、考えていることをどう思うのかは他人の課題であり、自分の課題ではないので振り回されてはいけないとしています。


アドラーの考え方を取り入れて、今一度「自分の人生」と「自分の幸せ」について考え直して、このまま同じ仕事に居続けるのかどうかを考え直してみてはいかがでしょうか?