ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

実用的なアドラー心理学をご紹介しております。TwitterやFacebook、Instagramでも発信しておりますので、是非ご覧下さい。

セクハラが過激になってきた時の対処方法

アドラー心理学サロンです。


メールにてご相談頂いた内容を事例として質問と回答のセットでご紹介致します。


個人情報に関しましては、一部にぼかしを入れております。


今回のご相談は、職場でお客様からセクハラを受けていて、上司が男性なだけに相談できずどうすればいいか分からないとのお悩みです。


アドラー心理学の観点から、職場での問題に対応する為の考え方をご紹介させて頂きました。


あなたの悩みの解決にも、本記事が少しでも役立つことができましたら幸いです。


Q1. ご相談

・年代/ 40代

・性別/ 女性

・職業/ 看護師

・今後どうありたいのか/ 考え中

・相談内容/

    介護施設で働いています。施設に入所している60代男性からハグを強要されたり、夜勤明けに顔を見たいから退勤の時に顔見せて等言われ徐々にエスカレートしてきています。


夜ベッドに横になる前に30分くらい雑談したり、介護士への不満等を聞くのですが、部屋で二人きりの時に最初は握手だけ求められて応じましたが、次にハグになり、今日「職場でそういうことをするのはおかしいから」と断ると「そんなこと言わないでよ」と食い下がってきました。ハグはしませんでしたが。


 以前から私の仕事の仕方を褒めてくれたり、良好な関係を築いていたのに、A介護士が軽口で「Bさんは〜さん(私)のこと大好きだもんね」と言い始めてから、B(利用者)さんが「〜(私)さんのこと大好き」と二人きりになると言い始めました。


高次脳機能障害もあるので、自分の欲求を抑えることが出来ないという理由があるだろうとは思っています。


12月に退職の予定ですが、次の就職先を教えるようにも言われ、それもストレスに感じています。(もしかしたら、私の就職先に入所するつもりで聞いてる可能性もあり、ストーカーされる怖れがあり、退職を先伸ばしにするか悩んでます)


・問題だと思う点

①身体的接触を求めてこられる

②連絡先や就職先を教えてと言われる

③上司は男性であり、相談できない

④断ったことで、仕事がしづらい

(介助の仕方を口うるさく言うなど態度が変わった)


相談内容は以上です。職場で相談も出来ず悩んでいるので、よろしくお願いします。


A1. 回答

職場でセクハラをされると、何とも不快感と悔しさが込み上げて、恥ずかしさからどうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。


もちろん、次の転職先を伝える必要はありませんし、連絡先を教える必要もありませんので、いくらお客様といっても仕事の顔は別物です。


プライベートを犠牲にしてまで、サービスをしてあげる必要はありません。


上司が男性であるとのことですが、勇気を出して相談した方が良いと思います。


基本的には、自分から言葉にして自分の思いを発信しない限りは、他人は自分のことを分かってくれることはありえません。


男性とはいえ、職場では一人の男性ではなく、上司でしかありません。


おまけにお相手には障害もあるとのこと、なおさら話し合って理性的に止めさせたりすることは難しいと思います。


感情的な問題と、構造的な問題の解決を両立することはできません。


セクハラを受けることへの、感情的な問題である怒りや悲しさに対処することと、セクハラをされている事実への対処は分けて考える必要があります。


どちらを優先したいのか次第で、上司に相談するかしないのかを決めた方が良いと思います。


アドラー心理学の「課題の分離」で考えれば、他人がどう思うのかは相手の課題なので、自分が気にすることではないということです。


外部の機関で相談したり、対応を求めることができるのなら別ですが。


究極的には、即退職をするなどの極端な方法でしかどうにもならなくなってしまいます。