アドラー心理学サロンです。
アドラー心理学サロンへの反対意見を頂きました。
質問でもあり、提案でもある内容ですが、アドサロとしての見解とは異なることを捉えられているようでしたので、この機会にアドサロが発信している「人生論」や「考え方」について解説致します。
Q1.反対意見
初めまして高校2年生の者です
つい最近心理学にはまり まだにわかなのですが
あなた様のツイートで疑問があるので
質問?意見?提案?させてもらいます
例えば最近見たあなた様のツイート
「他人の意見に振り回されてはいけません。
人生、何が正しくて何が間違いなのかは、自分の定義次第です。
みんながどう思うのかばかり気にし過ぎると、自分の幸せは掴めません。
多くの日本人が不幸なのは、自分とみんなの価値観をごっちゃにしているから。
みんなではなく、自分を優先してみよう。」
確かに他人の期待を満たすような生き方はよくないとアドラーも言ってたような気がします。ですが人の意見も多少なりに聞かないと失敗に落ちいるような気がします。
自分の定義 それは先入観でもあるような気がしますその固定観念を崩さずまっすぐ生きていたら悲惨な目に会う気がするのです。
色々と取り入れなければひん曲がった感性が
生まれてしまう そう私は思うのです。
人それぞれ それは空虚であり絶対であるもの
確かに個性は大事です。ですが100人中100人に
嫌われるような個性では良くないと思うのです
本人がそれで幸せなら別にいいのですが
十人十色でも汚い色はあります。
だから自分を信じろ自分!自分!ってだけなのも良くない気がします 人生って一回きりだから何してもいいってわけじゃないし色んな価値観とか色んな事を学んだ方がいいと思うのですがあのツイートでは勘違いする(自己中すぎる)人
が増えるような気がするので他人の期待に満たしすぎてる人、承認欲求が強い人向けへの発信であると変えた方がいいと思います。
この私の考え方についてどう思いますか?
アドラー心理学でこの考え方では人は幸せになれるのでしょうか?
私の考えはアドラーに反してるのでしょうか?
A.回答
あなたの疑問は、私が以前持っていたものと近いので、お気持ちはとても良くわかりますし、あなたが間違っているとは思えません。
しかし、あなたの考え方は、極端な捉え方をされているように思えます。
なぜ私があなたを極端だと思うのか、それは他人よりも自分を優先していたら、自己中心的でどんな時も自分を貫いて生きることになり、自分から人が離れていって自分の幸せも掴めず悲惨な結果になってしまうとお考えのようだからです。
Twitterでの主張は短文でもあり、情報も断片的ですので、他のツイートやブログを見て頂かないと良からぬ誤解を招いてしまうことも良くあります。
ご認識頂きたいのが、アドラー心理学は「自分は自分、他人は他人、あなたのことなんて知りません!」という他人を切り捨てて自分の人生を楽しむ考え方を推奨してはいないということです。
他人への貢献をして自分の存在意義を人との繋がりの中で所属感を獲得できるとしているのです。
人への優しさや思いやりからくる「貢献感」こそが、自分の幸せにも直結するとしています。
その中で、自己犠牲を伴わない範囲で他人に貢献してあげて、決して自分自身を消耗させる必要は無いという考え方なのです。
アドラー心理学は実は、とても優しさに溢れている心理学なのです。
他人から認めてもらうこと、つまり自分の承認欲求を満たそうとしてしまうことは、他人への気遣いではなくて「自分には価値があると認めて欲しい」という自己中心的な欲求なのです。
だからこそ、反対意見はあってもあるがままの自分で、自分の本心からやりたいと思っていること、正しいと思えることをやりましょうという考え方を推奨しています。
他人が自分をどう思うのかは、相手が決める課題であって自分が変えられる課題ではありません。
何をしても、何を言っても、反対意見は存在します。
他人を変えようとしても、変わるきっかけを与えたりと影響を及ぼすことはできますが「他人から凄い人だと思われたい!」と承認欲求を満たそうとすることだけを過度に追い求めると、変えられないことに執着して自分の人生を台無しにしてしまうことにもなります。
自分らしく生きて、そんなあなたを否定せずにありのまま受け入れてくれる人達と貢献し合いながら過ごすようにすることが良い人生を生きることには大切であるとアドラー心理学サロンでは発信しているのです。
アドラー心理学は、あなた言うような他人を切り捨てて、自分が良いと思うことを周りが悲しもうが苦しもうがやり抜いて、己の本能を満たすことを推奨した心理学ではありません。