ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

実用的なアドラー心理学をご紹介しております。TwitterやFacebook、Instagramでも発信しておりますので、是非ご覧下さい。

そんな子育てがあるか❗️子供はのびのびさせようよ❗️

アドラー心理学サロンです。

 

アドラー心理学サロンメンバー様から募集した、社会への訴えシリーズです!

 

今回は保育士をされている方からの、子育てへの考え方の訴えを頂きました。

 

私のSNSとブログなどの影響力と、皆さんの思いで、世の中の不合理や不条理を変えていきましょう!

 

adlersalon@gmail.com

あなたの世の中、社会へ訴えたい思いを、私に文章でメールして下さい!

私の影響力、拡散力と、皆さんの意見で世の中を変えましょう!

800文字〜2000文字だとありがたいです!

 

【ご意見】

こんにちは。今日初めてInstagramを見ました。私は保育士で今年で3年目になります。子どもとずっと遊んでいたい。とてもかわいいです。でもそういう訳にはいきません、保護者の価値観は人それぞれだし、先生とも上手くやっていかないといけないし。
どーして、みんな同じいいんですか?一人の子どもが違うことをしている、そしたらなぜ怒らなくてはならないのですか?「周りのお友達をみて!何やってるかなぁ」と。子どものうちはやりたいことをのびのびやってほしい。大人になったら、嫌でも規律を守らなくてはいけないから。
色んな園があると思います。転職を毎日のように考えてます。でも経験を積んでもっと子どもと関わりたい。
悩んでます。。。


確かにルールも大切だが、ルールに縛られすぎても辛い。その考えてを子どもにまで押し付けないでほしい。
私の園は良いところもあるけど、細かすぎるところもある。辞めたいなら辞めればいい。でも保育士は途中では辞められない。クラスがあるから。
もっと保育のお金の面でも雇用状態がよくなればいいのに。そしたら、続ける人も増えるのに。


ただただ不満をぶつけただけかもしれません。すみません。


読んでいただいてありがとうございました。